海外に住むってこと
Facebookでシェア
twitterでツイート
Pocketに保存
はてなブックマーク
みなさんこんばんは。
長い海外生活の中で、祖国のことはほぼ日常レベルで思い出さないのですが、盆踊りやら餅つきみたいなイベントを現地でやっているので、そこでギリギリつなぎ合わせているところがあります。
祖国に対しては、ほとんどが学生時代で過ごした日本の思い出、後はたまに文化の素晴らしさとか技術力による経済発展とか先人たちの素晴らしい功績を想像するくらい。
ここでパスポートをなくしてしまったらカンボジア人になってしまうけれど、生まれ育ち、教育を受けてきた国が日本だったので、すぐにカンボジア人になってしまうことはない。
それでもどこかでいつも不安に思っていたりする。
「現地化してないかな」って
大人になってこちらに来たけど、大人でも人間は成長し、環境に影響を受ける。
だから、海外にいればその環境に順応する。
海外に住んでる日本人に「特異」な感じがいる人はそれが原因、単に環境に順応しているだけなのだ、と。
自分自身に潜む「特異」を弁明する意味でも。
Facebookでシェア
twitterでツイート
Pocketに保存
はてなブックマーク
TEL: +855-89-854-603